ホスト・キャバ嬢(ホステス)におすすめのおしゃれな名刺【電脳名刺】

閉じる

キャバ嬢・ホスト向け名刺印刷

キャバ嬢・ホスト向け名刺の印刷は電脳名刺にお任せください。華やかなオリジナルデザインテンプレートもご用意しています。    

キャバ嬢・ホスト向けの名刺について

キャバ嬢・ホスト向け名刺は、キャバクラ・ホストクラブで働く女性や男性が自分自身をお客様に紹介するために使用する名刺です。

また、キャバ嬢・ホスト向け名刺は、一般的なビジネス名刺とは異なり、個性や魅力を引き出すデザインや情報が重視されます。

電脳名刺サービスでは、デザインテンプレートを豊富にご用意しておりますので、パソコンやスマホから誰でもかんたんにご注文が可能です。
高級感のある光沢紙や、職人が1枚1枚手すきした越前和紙の名刺もご用意しておりますので、他の人とは一味違ったオリジナルの名刺を作ってみませんか?
華やかな世界向けの高級感のある用紙

 

名刺を作るメリット

お客様との印象的なファーストコンタクト

キャバクラでは接客の回転が速く、多くのキャストが在籍しています。その中で自分を覚えてもらうには、「名刺」が強力なツールになります。名前・連絡先・顔写真・店名などが記載された名刺は、視覚的・記憶的にお客様の印象に残りやすくなります。

 

営業・指名獲得ツールとしての活用

名刺にSNSのアカウント名やQRコードを印刷することで、自分のInstagramやLINEへのアクセスが簡単になります。DMやLINEでのやり取りから再来店や指名につながる可能性が高まります。

 

信頼感・安心感の演出

名刺を持っていることで、「ちゃんとこのお店に所属しているキャストなんだ」という安心感を与えることができます。とくに初来店の方にとっては信頼性の高い接客につながります。

名刺に印刷する内容

  • 名前(源氏名)やSNSアカウントID

    ※QRコードがあるとさらに良い 名前(源氏名)やSNSアカウントIDを印刷しましょう

    キャバ嬢さんやホストさんの場合は特に、顔と名前を覚えてもらうことが、仕事する上では大事になります。お客様に名前を覚えてもらうため、名前(源氏名)は必ず印刷しましょう。

    次にSNSのIDアカウント情報を入れましょう。(XやInstagram、サイトURL,LINEのIDなど)後日連絡が取れるような情報が望ましいです。

  • 顔写真

    ※明るく高解像度のデータがgood 明るく高解像度のデータがgood!

    顔写真は、お客様にとってキャストを識別し、お店を思い出すための重要な要素です。お気に入りの写真を印刷して再来店や指名に繋げましょう。

    ただし写真はネット上にあるように小さなサイズではなく、できるだけ高解像度の写真を用意することをおすすめいたします。可能であれば、プロのカメラマンに撮影してもらうのがおすすめです。

名刺の作成ポイント

あなたらしいフォントを選ぶ

ペット名刺の写真は大きく解像度の高いものを使いましょう
お店のイメージや自分の雰囲気に合わせてフォントを選びましょう。

フォントひとつで名刺の印象はガラリと変わります。また、フォントの違いだけでも、名刺を渡す相手があなたに持つ印象やイメージが変わります。お店や自分の雰囲気に合ったフォント選びをしましょう。

・エレガントで上品な印象にしたい場合は「明朝体」「楷書体」

・スタイリッシュでクールな印象にしたい場合は「ゴシック体」

・フェミニンで可愛らしい印象にしたい場合は「丸ゴシック」「手書き風文字」

印刷用紙選び

キャバ嬢・ホスト名刺は用紙選びが重要
デザインだけでなく、選ぶ素材も重要なポイントです。

厚めの用紙(厚口ホワイト・厚口ナチュラル)や光沢がある用紙(フォトグロス)で高級感を演出できます。

フォトグロスは艶のある光沢紙で、普通紙に比べ色鮮やかな発色の出る紙です。明るめの色を使った写真のデザインがオススメです。

また、1枚1枚職人が丁寧に手漉きした高級越前和紙もおすすめです。
和紙の風合い豊かな質感と、美しい仕上がりで他のキャストとはひと味違う名刺をお渡ししてはいかがでしょうか。

コンビニや自宅で印刷せずにプロに依頼する

写真をより綺麗に印刷するため印刷はプロにお任せしましょう
印字がよりきれいなインクジェット印刷がおすすめ

プライベート名刺だと自宅コンビニで印刷する方も多くいらっしゃいますが、ペット名刺にとってアピールのツールとなる名刺は、クオリティがとても重要です。
そのクオリティのひとつである印刷の質は印刷された写真を見るとすぐに分かります。

そのため名刺印刷は印刷会社に依頼をするのがおすすめです。
自宅やコンビニで印刷するとどうしても印字品質は低く、比べて見るとその差は明らかです。

また印刷会社に頼んだ場合、自分で印刷するよりも高いクオリティで仕上がるだけではなく、手間や時間がかりません。

電脳名刺はインクジェット印刷を採用し(一部用紙を除く)、納期は印刷開始の翌営業日出荷と短納期です。
ご注文後3日〜で名刺をお届けすることができます。

また印刷はよりきれいな印刷が可能なインクジェット印刷を採用しております。
デザイン作成を依頼するのはもちろん、「デザインは自分でやりたい」という方は、作成したデータを持ち込んで印刷だけを依頼していただくことも可能です。

名刺を作成する際の注意点

個人情報の出しすぎに注意

キャバ嬢・ホスト向け名刺に過度な個人情報(本名・住所など)は記載しない。連絡先の管理に注意し、ストーカー対策も必要です。

 

定期的なデザイン更新

定期的にデザインを変えることで、定期的にデザインを刷新することで飽きさせない工夫をする人もいます。お客様に新鮮さを与え、話題にもなりやすいです。

 

キャッチコピーやメッセージの言葉選び

営業上のトラブルを回避し、信頼感を守るために、過激すぎる言葉や、誤解を招く表現は避けましょう。過激すぎる文言や煽るような表現は、「このお店、そういう売り方してるのか…」とお客様や外部の人に悪印象を与えかねません。

名刺の価格について

電脳名刺は高画質なインクジェットプリンターを使用して【片面フルカラー100枚:997円】で販売しております。
インクジェットプリンターを使用しておりますので、写真も細かい文字やイラストも綺麗に印刷します。
 

枚数 10枚 30枚 50枚 100枚
普通紙
厚口用紙

※低価格!
片面298円
両面460円
片面525円
両面870円
片面725円
両面1,210円
片面997円
両面1,620円
フォトグロス
マットパール
片面1,160円 片面1,400円 片面1,750円 4,400円
2,310円
和紙名刺
※職人1枚1枚手漉き
-
-
-
-
-
-
片面6,490円(墨1色)
両面9,570円(墨1色)
※税込み価格です。
※送料が別途必要です。(ネコポス275円、宅急便770円)
※ご注文は10枚からご注文いただけます。
※上記以外の用紙は用紙についてをご確認ください。
※フォトグロス・マットパールについて詳しくはこちら
※フォトグロス・マットパールは片面印刷のみ対応

名刺のサイズについて

普通サイズ:55mm×91mm

名刺の一般的なサイズは55mm×91mmの普通サイズです

一般的なビジネス名刺と同じサイズで、多くの人に馴染みのあるサイズです。
また、名刺入れにも収納しやすいサイズです。

 

欧米サイズ:51×89mm

欧米サイズは51mm×89mmの一回り小さいサイズです

普通サイズよりもひと回り小さく細長いサイズで、女性らしい印象を与えることができます。

 

3号サイズ:49×85mm

3号サイズは49mm×85mmの女性向けの小さいサイズです

普通サイズ、欧米サイズよりもさらに小さめのサイズで、女性サイズとも呼ばれています。小ぶりでフェミニンな印象を与える効果もあるため、キャバクラ名刺に適しています

おすすめの用紙

  • 高級光沢紙

    光沢のある【フォトグロス】と、落ち着いた雰囲気の【マットパール】の2種をご用意しております。写真印刷にも使われる用紙なので、印字質がとてもきれいです。特にマットパールは暗い色の印刷がとても映えておしゃれです!

    高級感のある光沢紙をご用意
  • 和紙名刺

    福井県が誇る越前和紙を使った名刺です。大きな紙を裁断するのではなく、1枚ずつ手漉で仕上げた耳付の名刺のため1枚と同じものはありません。お客様との会話の起点にもなるインパクト絶大の用紙!特にオーナーやママにオススメです。

    人気の越前和紙を使った名刺でハイクオリティな仕上がり

テンプレートをご用意しております

キャバ嬢・ホスト向けの華やかなデザインやシックなデザインをご用意しております。文字や色は専用エディタでご自由に変えていただけます。

 

名刺を注文する